2011年1月10日月曜日

(In the Kochi・ RYOMA roman corporation). LAST DAY

土佐・龍馬であい博」の4会場は、平成23年1月10日(月・祝)
で最終日だということで地元民として一度はチェック
しておきたかったのですが
なかなかタイミングが合わず見逃しておりましたが
昨日やっと行って来ました。
終了まじかなのにさすが幕末のスーパースター!
人気が凄いです!人が途切れること無く来場されてました。
土佐人として誇りに思えるひと時を感じることが出来ました。


       

この龍馬は全て宝石サンゴです。
近くで見ると良い仕事しているのがよくわかります。
土佐沖のサンゴかな?

とりあえず立ち止まってもらい撮影させて頂きました。

おーい龍馬で私も勉強させてもらいました。
アホなので漫画でないと理解出来ません。

2011年3月5日(土)開幕の「志国高知 龍馬ふるさと博」
龍馬を育んだ土佐の風土をまるごと体感していただけるイベントです。
宣伝マンbuccisurfでした。県知事殿

0 件のコメント:

コメントを投稿