次の日は期待してビーチに行って来ましたが

高知県土佐市に日本屈指の波で有名な仁淀川河口のすぐ側にコンテナハウスで作ったSURFSHOP&CAFE。 SURFSHOP店主のsurfin style!(ボード作り、注目すること、面白いもの)やカフェ情報を紹介するblogです。 河口でテストを繰り返し世界のいろんな波を乗ってBUCCISURFBOARDSを削っています。 100%HANDMADEに拘って他にない乗り味をお届けします。 また仁淀川SUP体験等の楽しい体験コースもありますのでお気軽にお問い合わせください。 カフェでは、地元野菜を使った安心な料理を提供!カレーを中心としたフード、パンケーキやデザートが楽しめます。www.band website.com
自己紹介
SHAPER:MIZOBUCHI SHIGETAKA
BORN: Oct 19th 1970 in ,Japan
YEARS SURFING: 29
YEARS SUP:14
SURF TRIPS: California,Baja, Mexico, Maldives , Indonesia, Australia, Sri Lanka, Taiwan, Costa Rica, Hawaii,Sumatra,
自慢できることSUP体験講師、サーフボード作成、小型船舶2級免許所有、いろんな物をDIY
B&M SURF MAP
2012年12月18日火曜日
2012年12月17日月曜日
2012年12月11日火曜日
captin fin new arrival
新作のキャプテンフィンの入荷です。
今回はデーンレイノルズのトライフィンとマッカラムのツイン
そしてロング系ではアレックスノストモデルや
タイラーウォーレンモデルの新作が入荷しました。
数少ない商品ですのでお早めにご連絡かご来店頂ければ有り難いです。
2012年12月4日火曜日
Use board sale
クリステンソン サーフボード
中古ボードの紹介です。
9’2
CC SLIDER
クリステンソンサーフボードの代表的ノーズライダー。
一見オーソドックスに見えるアウトラインだが、そこにはクリスならではのエッセンスが沢山詰まっている。スピードシェイプを得意とするクリスらしく、ノーズライダーといえど、そのスピードは特筆すべきものがあり、ノーズコンケーブも一般的なノーズライダーに比べ、浅く広く掘られ、スピードを犠牲にする事なく最大限の揚力をもたらしている。
面積の広いノーズエリアとテールエンドに彫られたスクープは、デッキに乗り上げられてきた水流を整えてウォーキング時やノーズライド時のボードの安定性を高めてくれる。
特徴的なレールシェイプは
コントロール性が良く、効率よく水をデッキへと誘導し、ボードをロックしてくれる。
中古価格
税込み¥100,000
通販は行っておりません!
店頭販売のみ
多少ダメージありますがお買い得の品!!
フィン&ボードケース付き
2012年11月27日火曜日
SUP LESSON USA
USA(宇佐)でスクールしてきました。(笑)
萩の茶屋前の波の穏やかなビーチです。
まずはパドルの使い方を教え!その後立ち漕ぎ!
30分後にはスーイスイ!
釣り人が渡る灯台の堤防までツーリングしてきました。
日々のストレス発散も出来たようです。
次はWAVEですね!
Custom new order
カスタムオーダーのアウトラインをチェックして来ました。
6’2のオルタネイティブなボードです。
ノーズは少しシャープな形に引き直して頂きました。
テールはバットマンテールを採用です。
ビーチがメインのお客様なのでテイクオフ早めの
数乗れるボードをテーマにシェイプです。
テール幅も3パターンから一番広めをチョイスしてあります。
2012年11月20日火曜日
The holiday of bucci
休日を利用して久々にビーチでキャンプしてきました。
寒波が入ってたので非常に寒かったのですがなんとか波に恵まれSUP&FISHINGもやってきました。釣果はゼロですが!
画像は新しく手に入れたaquapacアクアパックで撮影!
上等に撮れますよ!
パーリングするたびにドキドキしましたが安心しました。
2012年11月15日木曜日
AQUAPAC
DUO
Quick Rod Suit
遂に届きました夢のSUP&FISHINGのコラボ商品!
クイックロッドスーツ!!
トレーニング嫌いの私にぴったりな
楽しみながらのフィットネス&フィシング!!
ルアーと一緒に販売中!!
竿とリールは私物です。
小波のシーズンはSUPでエンジョイ!!
釣竿をクイックロッドスーツに装着すれば、
SUPでのパドリング時に竿が邪魔になりません。
SUPフィッシングの移動時やトローリング時に
釣竿を腰部に装着したネオプレーン素材の
ロッドホルダーに固定出来る便利アイテム。
価格¥2,650(税抜き¥2,500)
2012年11月13日火曜日
SUP lesson
日曜日のSUP LESSONの様子です。
SURFBOARDSをオーダーして頂いたお客様が
SUPもやってみたいということで
早速初めてのSUP体験をして頂きました。
思ってた以上スムーズに成果が出て1時間半〜で
充分クルージングが出来るようになって頂けました。
市内で簡単にスクール出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
SUP LESSONはこちら
2012年11月9日金曜日
Strange tail
お師匠さんが作ったボードをテストドライブ
させてもらいたくて借りてきました。
勝手に名前をつけましたStrange tail(不思議な、奇妙な)テール!
QUAD&ARCTAILとMOONTAILをMIXしたようなデザイン!
バックフッターな私には乗りやすそうなアウトラインなのと
勉強をかねてそしてマッチするフィンを
見つけてきてと頼まれまして!!
LOKBOXの(CANARD、R1、TWINZER)FINを
所有なのでチェックして来ます。
試乗も出来ますので!お気軽に!!
2012年10月24日水曜日
YA.Sea Kayak Marathon2012 Opening
先日の日曜日に開催されたヤ・シイ カヤック マラソン2012の様子。
天候にも恵まれて最高のコンディションで行われたSUPマラソン!
3年目を迎える今年はボードの長さの規定が出来、
スラロームも新たにチーム制になりRUNも加わるニューメニュー!!
大変白熱出来る内容になったと思われます。
個人的にも3年目に念願の優勝を飾ることが出来ました。(うれしかった〜)
スラロームはAKさんとペアで5位入賞!!
2回連続出場には40代2人には非常にキツかったですが
AKさんのすばらしい走りに助けられなんとか入賞することができました。
終わってからは余興のベリーダンスを見ながらランチパーティーを堪能!!
たのしかった〜
![]() |
マイボード2本 |
![]() |
AKさん出場ボード |
![]() |
今回の使用したサーフテック 12fムニョスロングボード |
![]() |
マニューバーさまにお借りしたスターボードのパドル! これで優勝できたと思ってます! |
![]() |
スラローム説明中 |
![]() |
スラローム説明中 |
![]() |
AKさんの必死の走り |
![]() |
GOOD RUN |
![]() |
ターンが難しいのよ! |
![]() |
僕も走ってます。あ〜しんど!! |
![]() |
ランチ付き |
![]() |
余興のベリーダンス |
![]() |
表彰式 カメラ目線!! |
![]() |
スラローム表彰式 |
![]() |
景品達 |
登録:
投稿 (Atom)