ORDER BOARD
![]() |
![]() |
bucci 6'8"Arc Tail Quad
シングルコンケーブ〜Vボトム
Sデッキ
LOKBOX QUAD FIN
高知県土佐市に日本屈指の波で有名な仁淀川河口のすぐ側にコンテナハウスで作ったSURFSHOP&CAFE。 SURFSHOP店主のsurfin style!(ボード作り、注目すること、面白いもの)やカフェ情報を紹介するblogです。 河口でテストを繰り返し世界のいろんな波を乗ってBUCCISURFBOARDSを削っています。 100%HANDMADEに拘って他にない乗り味をお届けします。 また仁淀川SUP体験等の楽しい体験コースもありますのでお気軽にお問い合わせください。 カフェでは、地元野菜を使った安心な料理を提供!カレーを中心としたフード、パンケーキやデザートが楽しめます。www.band website.com
SHAPER:MIZOBUCHI SHIGETAKA
BORN: Oct 19th 1970 in ,Japan
YEARS SURFING: 29
YEARS SUP:14
SURF TRIPS: California,Baja, Mexico, Maldives , Indonesia, Australia, Sri Lanka, Taiwan, Costa Rica, Hawaii,Sumatra,
自慢できることSUP体験講師、サーフボード作成、小型船舶2級免許所有、いろんな物をDIY
![]() |
このモデルは少し長めでしたのでチータファイブなんかしてみたら タイミングよく撮影してくれておりました。 thank sです。 |
![]() |
手前はbucci! |
![]() |
なかなか良いセットが入ってきてましたね! 真ん中マイク君 |
![]() |
この龍馬は全て宝石サンゴです。 近くで見ると良い仕事しているのがよくわかります。 土佐沖のサンゴかな? |
![]() |
とりあえず立ち止まってもらい撮影させて頂きました。 |
![]() |
おーい龍馬で私も勉強させてもらいました。 アホなので漫画でないと理解出来ません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ざるそばと穴子セットを頂きました。 ピンぼけすいません。 |
![]() |
帰りのときは潮が干ているので鳥居ギリギリまで行けそうです。 |
![]() |
帰りにカフェで一服! |
![]() |
ここでも3Dパズルに頭を悩まされるはめに! |
![]() |
このような状況から下の画像にするには私には不可能でした。 O谷さん恐れ入りました。悔し〜い! |
![]() |
こんなとこでウオーキングの講座! サーフィンバカ丸出しシーンをすかさずシャッター切りました。(笑) |
![]() |
go homeです! |